めし処 夏の家(なつのや)|浅草 花やしきすぐそばのお食事処
浅草寺
東京都内最古の寺院、浅草寺。
浅草寺のシンボル的存在の雷門をくぐり、江戸時代から続くにぎやかな商店街・仲見世を通り抜けると、7世紀に創建したという起源をもつ都内最古の寺・浅草寺本堂にたどり着きます。

リンク:浅草寺公式ホームページ
浅草花やしき
1853(嘉永6)年に開園した日本最古の遊園地、浅草花やしき。
昭和28年にできた国産初のローラーコースターなど数多くのアトラクションがあり、子供から大人まで楽しめるレトロな雰囲気の遊園地です。

リンク:浅草花やしき
隅田川/水上バス「東京水辺ライン」
四季折々の自然を楽しめる隅田川。
春には隅田川沿いに植えられた桜が満開になり、夏には隅田川花火大会も行われます。また、両国・お台場方面への水上バスもあり、東京を水辺から楽しむことも出来ます。

リンク:水上バス「東京水辺ライン」
かっぱ橋道具街
食器具・調理具・調理衣装などを一括に取り扱っている、日本一の調理道具街。
調理厨房備品だけでなく日本特有の食品サンプルも多数あり、見て回るだけでも楽しい道具街です。

リンク:満足道具のあふれる街 かっぱ橋道具街
東京スカイツリー
2012年5月に開業したの東京スカイツリー。
高さは634.0mで、世界一の高さを誇る自立式電波塔です。東京の新たなランドマークとして注目されています。

リンク:TOKYO SKY TREE